プラスチック敷板っていろいろあるの?日本で販売している樹脂敷板の違いまとめ
ご覧いただきありがとうございます!敷板師さき子です! 今回は「プラスチック敷板の種類」をまとめてみました。 建築・土木の作業で必ず必要となる「敷鉄板」。その敷鉄板の代わりとなるプラスチック素材の敷板にはいろいろ種類があるのをご存じでしょうか...
ご覧いただきありがとうございます!敷板師さき子です! 今回は「プラスチック敷板の種類」をまとめてみました。 建築・土木の作業で必ず必要となる「敷鉄板」。その敷鉄板の代わりとなるプラスチック素材の敷板にはいろいろ種類があるのをご存じでしょうか...
ご覧いただきありがとうございます!敷板師さき子です! 今回は、「駐車場がぬかるんで困っている場合の対処法」を紹介します。 ご自宅や職場の駐車場が未舗装や土間であったりと、土のままの所もまだまだ多いのではないでしょうか? そういった駐車場の場...
ご覧いただきありがとうございます!敷板師さき子です! 今回は「砂利を駐車場に施工する際の困り事対策」を紹介します! 地面の素材として人気な砂利。これから家を建てる方や、駐車場をつくろうとしている方の中には砂利を利用しようと考えている方も多い...
樹脂通販サイト敷板netの店長をしています敷板師さき子です。 どこの会社でも営業は必要。 自社の魅力をお客様に伝え、ときには自社のサービスをご利用いただくために必死に営業トークを練習します。 さき子は、とてもトークが苦手です。相手の事を考え...
【プロフィール】 敷板師さき子(しきいたし さきこ)
好きなもの:カップ麺・麺類全般・黒いガム・甘い物全般
「敷板師さき子」です!
敷板の事を毎日考えている敷板ガールです♪
2018年より樹脂敷板の販売担当となり、日々勉強させていただいています。
皆さんといっしょに敷板業界を盛り上げていきたいです!